ひとりサクッと飯 ④
2006年 07月 14日
チュニジア料理「カルタゴキッチン」
なぜチュニジア料理かって‥
行きたかったお店が閉店していたのだ (_ _)
で、ふらふら彷徨って‥

本日のランチ
シーフードリゾット、スープ、サラダ、飲み物

リゾットっていうからつゆだく系をイメージ、
出てきたのは、トマトベースの炊き込み系
味わった事のない香辛料の味(・_・;)なんだか不思議~(辛くはない)
味はおいしいんだけど‥
私的には量が少ないかなぁ~(~_~;)
ガツンと食いたいんだよね!!

Soup「ショルバフリック」
トマトベース、チュニジアの麦(フリック)入り
これはすごっくおいしい♪チョイ香辛料が効いて、やさしいお味。

他には、チュニジアの代表的な家庭料理「クスクス」
(ホントはこれを食べたかったんだけど、¥2500とチョッとお高いんだぁ(-_-;)
お肉、お魚など使った家庭料理もあるよ。
でチュニジアってどこだっけ‥(・・?
なぜチュニジア料理かって‥
行きたかったお店が閉店していたのだ (_ _)
で、ふらふら彷徨って‥

本日のランチ
シーフードリゾット、スープ、サラダ、飲み物

リゾットっていうからつゆだく系をイメージ、
出てきたのは、トマトベースの炊き込み系
味わった事のない香辛料の味(・_・;)なんだか不思議~(辛くはない)
味はおいしいんだけど‥
私的には量が少ないかなぁ~(~_~;)
ガツンと食いたいんだよね!!

Soup「ショルバフリック」
トマトベース、チュニジアの麦(フリック)入り
これはすごっくおいしい♪チョイ香辛料が効いて、やさしいお味。

他には、チュニジアの代表的な家庭料理「クスクス」
(ホントはこれを食べたかったんだけど、¥2500とチョッとお高いんだぁ(-_-;)
お肉、お魚など使った家庭料理もあるよ。
でチュニジアってどこだっけ‥(・・?
■
[PR]
by macha04macha | 2006-07-14 22:28 | そとめし